「かくれ脱水」と熱中症対策
今年は遅い梅雨明けで、梅雨が明けたと思ったら、
いきなりの猛暑続きですねー
もうこの季節になったら、
大友はり柔道接骨院に診療にいらっしゃる皆さんとの会話も
「ホンマ暑いなー!」に始まり、「暑いから気をつけてー!」と
こんなやり取りがお決まりのパターン
この季節、テレビを付けたら聞かない日はないのではないかというのが、
「熱中症」という言葉
昔は日射病(熱射病)という言葉の方が認知度が高かったですが、
いまや「熱中症」という言葉の方が認知度は高いでしょうね
そして最近、もう一つテレビなどでよく耳にし始めたのが
「かくれ脱水」という言葉
色々と熱中症に対する知識や対処法が発表されていますが、
熱中症で搬送される人の多くの原因となっているのが、
この「かくれ脱水」という症状らしく、
なんとこんな啓発サイトもオープンしています
【STOP熱中症「かくれ脱水」JOURNAL】
http://www.kakuredassui.jp/
簡単に説明すると、十分な水分をとっているつもりでも、
汗や尿で出る水分の方が多く、自分の体重の一定割合以上の水分が失われると、
脱水症状と同じ症状になるというもの
これが熱中症の原因になる事も多いようで、
自分で「ちょっと苦しいな」と思い始めた時にはすでに症状が出ている状態なので、
炎天下での一人作業は避けるというのも熱中症対策の一つだそうです
そして何より必要なのは、熱中症予防
熱中症対策
・いつもよりも多めに水分補給をする
・スポーツドリンクやみそ汁などで塩分やミネラルも補給する
・冷房や扇風機などで室内の温度を調整する
・首の後ろなど血管の多いところを冷やし、体温を下げる工夫をする
・十分な睡眠をとる
・外出時は温度差が激しい中で急激な運動をしない
・お風呂に入る前に、水分補給をしておく
色々と熱中症対策しているつもりでも、
「こんなに水分補給してるのにまさか?」というのが、
「かくれ脱水」という症状の怖いところ…
体重が少ない子どもや高齢者は
体内の水分量も少ないので、特に注意が必要です
そして、もちろん熱中症も多い季節ですが、
暑さによる不注意事故や怪我も多いこの季節ですので、
そちらも気を付けてくださいねー
大友はり柔道接骨院
〒577-0832 大阪府東大阪市長瀬町3-8 23棟1F
06-6722-8986
ホームページはコチラ >>